Takepom

これは酷い(誉め言葉)

これは酷い! スキルの無駄遣い、才能の方向音痴な音楽動画 閲覧注意(笑)

耳に幸せ、目に地獄世の中には、突出した才能を持つ人がいるもので。特に音楽方面では、そういう人のことを敬意をこめて「HENTAI」と呼ぶことがありますが。果たして「HENTAI」さんは、どこまでが計算で、どこまでが素なのか。いや、そういう考え...
VOCALOID系

俺が『ヨルシカ』にハマった切っ掛けは大鳥さんのMVだった

『ヨルシカ』ギターと作曲担当の「n-buna」さんと、ボーカルの「suis」さんによるバンド『ヨルシカ』。青臭い、泥臭い、でも、誰もが経験した青春時代の叫び、人生の中で常に叫び続けている不器用さ、どうしようもないコトがわかっていても叫ばずに...
音楽情報

血沸き肉躍るアコギセッション! 押尾コータロー×DEPAPEPE×崎山蒼志ほか、ソーシャルディスタンス音楽動画の逸品3作品

Youtube『THE FIRST TAKE』チャンネルコロナによる様々な活動の中、ミュージシャンたちのセッションや特別配信はどれも素晴らしくて。こういう人のつながりやパワーに触れられることだけはコロナのおかげなのかもなぁと思わざるを得ない...
IT・技術系

HDMI接続でWUXGA(1920×1200)が選べない場合の解決方法

ノートPCのHDMI出力からモニタに接続……がWindowsノートPCを、液晶モニタにHDMIで接続し画面拡張で使おうとしたのですが、解像度の選択がフルHD(1920x1080)までしか選択できませんでした。なので、画面の上下に微妙な黒帯が...
お買い物

コンポジット出力の地上波チューナーをHDMIテレビに接続する

自室の地上波チューナーはコンポジット出力自室で使っていた地上波テレビのチューナー。古いテレビで地上波を見られるようなチューナーだったのでコンポジット出力しかなくて。こんなので、これをパソコンで使っているモニターの余ってるHDMIポートに接続...
VOCALOID系

最近の一押しドライブ曲アーティスト『THE BINARY』

我が家の最近のドライブサウンドに……ヨルシカ、ずっ真夜ときて、さらに追加されたのが『THE BINARY』どんどん歌詞のWord密度が上がっていく感wいうなればストリートファイター2からTURBO’までの道のりのよう。(伝わらないよ)たとえ...
IT・技術系

クリエイターとして働く想いをネクタイピンに込めてみた

小物×仕事×必需品といえばネクタイピン!いままで私服を着ての業務がメインだったので、全然意識していなかったのですが、就活するにあたってスーツを買ったりした流れで気になったのがネクタイピン。自分の個性というか、心意気を表すようなネクタイピンが...
ニシナガレ

ニシナガレディオがApple Podcast配信の審査に通りました!

ニシナガレディオがApple Podcast配信の審査に通りましたー(/・ω・)/何気にPodcastのRSSフィードはハラショーの時の流用です^^;持っててよかった昔のソース。ニシナガレディオ(Apple Podcast)そのまま、サイト...
IT・技術系

NVIDIA Geforce NOW事前登録を試してみた

Geforce Nowは非力なPCでもストリーミングでゲームができるというバーチャルゲームコンソールといいましょうか。通信環境さえよければリッチなゲームが自宅でも楽しめるとかいう感じのアレです。事前登録に申し込みしてたのが、アカウントが届い...