作ってみた、食べてみた系の情報をまとめました

トラウマ飯屋からの克服?
ども、たけぽんです。今日、晩飯に最寄り駅にできたとあるチェーン店の飲食屋で野菜炒め定食を食べてきました。このチェーン店、おいらの中では、かなりのトラウマチェーン店でして……餃子定食の餃子12個がすべて焦げてるのに中の餡は凍っていたチャーハン...

新宿駅地下の陳麻婆豆腐に突撃してきた
京王ルミナードに陳麻婆豆腐ができてたので行ってきました。陳麻婆といえば辛い美味い!な麻婆豆腐の代名詞。早速辛口の定食を注文!卓上薬味はどれも辛そう見た目で区別がつかない唐辛子っぷり好みの辛さにカスタマイズ出来るのね待つこと数分、すごい速さで...

ガストグループの蕎麦屋「八郎そば」でガッツリ肉祭り
ガスト系列で蕎麦屋ができた! というニュースを聞いていってみたいなと思っていたのです。しかもコンセプトは肉ガッツリ。肉飯とそばのセットに春菊天をつけて注文!ガストグループだけに猫にゃんご配膳してくれて和みます😊美味かった…けど、多かった^^...

秋の春菊天そば祭り
週末、あちこちにお出かけした中で駅の立ち蕎麦による機会が何回かあったので、大好きな春菊天そばを食してきました。満足。京王線新宿駅近くの春菊天そば恵比寿駅 そば一の春菊天そばどちらも味わい深いのですが春菊天のサクサク感、蕎麦の蕎麦感で、そば一...

ペヤング獄激辛Finalを食べたらどうなるか
辛さ90万スコヴィルを超えるという、ペヤングの最終兵器『ペヤング獄激辛Final』。コンビニに普通に並んでいました。確かタバスコが3000スコヴィルくらいで、ドンキとかに売られてるアフターデスソースで5万、サドンデスソースで10万スコヴィル...

肉王、いきなりステーキに別れを告げる
いきなりステーキでの肉マイレージ1位、累計1904キログラムのステーキを食べた猛者のことを肉王と呼びます2020年12月11日の午後17時過ぎ、肉王が「さよなら、いきなりステーキ👋」とツイートし、自身のランキングが記載されたマイページのスク...

物欲を刺激しまくるサンコーの新製品、フードウォーマー、電動ナイフ
1コン2コンサンコーでおなじみ、サンコー株式会社からまたしても、ガジェット好きにはたまらないフード系アイデア家電が発売されました。サンコーといえばおひとり様電熱器のレパートリーが半端ないのですが、今回もおひとり様にはオススメのアイテムが登場...

ロッテの巨大『チョコパイ』ホールケーキが限定1000個販売です
株式会社ロッテは、2020年11月24日・火曜日の午前10時に「冬のチョコパイ<スペシャリテ>」を発売します。これは、ロッテオンラインショップ限定で1,000個のみ発売されるものです。価格は1個3,500円。巨大なチョコパイ型ホールケーキ。...

11月6日、KADOKAWAによる『ところざわサクラタウン』に『ラーメンWakerキッチン』グランドオープン! ラーメンだあ!
2020 年11月6日(金)の13時、株式会社角川アスキー総合研究所は、株式会社KADOKAWAが埼玉県所沢市に開業する『ところざわサクラタウン』施設内に、ラーメン文化の発信基地を目指した“店主ブッキング型”のラーメン店『ラーメンWalke...