雑誌ではないので編集後記というよりは編集中? 間? のダラダラ記録。別名、ただの日記ですw

AIで架空の親戚を召喚! 似て非なる俺大集合
LINEアプリの中にAIをつかって自分のいろんなプロフィール写真を作ろうという「LINEプロフィールスタジオ」というサービスがあります。基本的には、自分の写真を何枚かアップロードしてAIによる自動生成?のような感じで存在しない自分の写真を作...

SONY MDR-H600Aについての今更ススメ
ども、NECO家のたけぽんです。ラジオのお仕事から離れて数年、自宅で使ってるヘッドフォンもモニタリング目的よりつけてて楽なものに変わりました。そんな中、割とお気に入りなのがSONYのMDR-H600Aです。本来は耳に当たるクッションは枠の色...

最近の松屋は最強だ、が……DX的に考える
ども、たけぽん@NECO家です。コロナが息をひそめ、外食産業も活発化してきている今日この頃。我が家では『松屋』の人気が上がってきています。ハンバーグや期間限定メニュー系も幅広く、サラダも汁物も付くという定食屋でありながら、ある程度家族連れで...

NECO家のこと #1 [3C]
編集閑話的な話。いまは昔ですかね2011年の後半まで存在していた、NECO家という会社がありました。ラジオ番組を聞いてくれていた方は、もう少し後までサイトやコンテンツが存在した記憶をお持ちと思います。ただNECO家としての活動は大震災のあと...

マネージメントの基礎について
仕事の多くは会社を成長させていくたくさんのゴールを達成させていくことのループで成り立ってます。マネージャー、すなわちマネージメントをする人は、ゴールを達成させることがその仕事であって、その手段は問わないものなのです。そう言うと、その人が全部...

Bing先輩による「音楽コードと定番講座」
ども、たけぽんです。今日はマイクロソフトのbing先輩に音楽のコード進行講座実施してもらいました。予想以上にわかりやすくて素敵な内容だったので、転載します😅以下Bing先輩の講座です。音楽のコード進行と定番について、わかりやすく解説しますね...

真偽の検証はしてないけど確率的な話題(ぉぃ
今日は、中秋の名月でかつ満月という珍しい日だそうですね。割合で言えば16年に1度、次回は7年後だとNEWSでいうておりました。まぁ、普通に空を見上げて、月が綺麗だなとは思った次第ですが。で、ふと、AIさんに、貴重っていうけどどれくらいキチョ...

池田憲章の30分一本勝負 ライブラリ
ども、たけぽんです。池田憲章さんが10月17日に旅立たれました。ハラショーが終了して、はや数年。自分にとってはクリエイターのあり方、メディアに携わる人間としての魂を熱く教えてくれた唯一無二の方でした。訃報を聞いてから、なんか言葉を出そうにも...

スマホに溜まってる写真がiOS16で活用されたなぁと
先日、皆既月食がありましたやね。ゆっくり見たかったのですが、歩きながらチラッと見ただけでしたが、空がだんだん暗くなるのはなかなかに素敵な体験でした。長野のかみさんの実家では星が輝いていてそんなに暗く感じなかったと言うてまして、へー見え方も色...