この記事は、以下の記事の続きです。
hp elitedesk 800 G4 SF に MSI GeForce GTX1050LPを取り付けようと思ったらNGだったメモ
Amazonから金切り鋏とノコギリが届いたので、さっそく干渉している部分を切り落としてみることに……。※この改造はあくまでも個人の責任の範囲内でやってしまっております。絶対推奨できませんので、そこらへんよろしくお願いします。
まずは、グラフィックボード本体のほう。プラスチックカバーと放熱版の一部がHDDを固定する金具に干渉してしまっていたので、その部分をペンでなぞってから切り落とし。

そんでもって、PC本体。
こっちは、放熱の網状の部分がグラフィックボードの端っこに当たってたので、思い切ってパツンパツンと切断。えぇ、もう、使いつぶすつもりですからはい。

で、恐る恐る、ふたをしてみると、問題なくケースに収めることができました!
本体は特に問題なさそうです。小さい筐体ですゆえ熱周りが心配ですが…、こればっかりは仕方ないかなと…。ファンも静かなものです。


本音でいうとGTX1650Tiの4GBあたりを乗っけたくもあったのですが、ここまで物理改造するのであれば、1050でよかったかなという思いでいたりしますw てか、1030にしておけばよかったと本当に…思ったり思わなかったり。
お約束のFFベンチで、標準品質にして「やや快適」でした。ゲームはほとんどしないので、十二分じゃないかしらー。なんてー。

結論
『HP Elitedesk 800 G4 SF』をお持ちの方、グラフィックスボードの増設時は、ロープロファイルといえども長さに注意です。長さ173ミリ(ハーフサイズと呼ばれるサイズ)以上はケースに干渉します。GTX1050/1650系LPのグラボの多くは182ミリありますゆえ、ケースに収まりません。ご注意を!
コメント
[…] つづき → hp elitedesk 800 G4 SF に msi Gefirce GTX1050 LPを無理くり搭載させた件 | おっさんNEW… […]