音楽情報

VOCALOID系

ずっ真夜。3rd mini ALBUM「朗らかな皮膚とて不服」8月5日リリース! 予約受付中ですよ!

この記事を見ている諸兄には「ずっと真夜中でいいのに。」を説明する必要はないとは思いますが、念のために説明させていただきますと、2018年6月にYoutubeへのMV「秒針を噛む」の投稿で「なんだこの素敵なグループは!!!」と界隈を騒然とさせ...
これは酷い(誉め言葉)

これは酷い! スキルの無駄遣い、才能の方向音痴な音楽動画 閲覧注意(笑)

耳に幸せ、目に地獄世の中には、突出した才能を持つ人がいるもので。特に音楽方面では、そういう人のことを敬意をこめて「HENTAI」と呼ぶことがありますが。果たして「HENTAI」さんは、どこまでが計算で、どこまでが素なのか。いや、そういう考え...
VOCALOID系

俺が『ヨルシカ』にハマった切っ掛けは大鳥さんのMVだった

『ヨルシカ』ギターと作曲担当の「n-buna」さんと、ボーカルの「suis」さんによるバンド『ヨルシカ』。青臭い、泥臭い、でも、誰もが経験した青春時代の叫び、人生の中で常に叫び続けている不器用さ、どうしようもないコトがわかっていても叫ばずに...
音楽情報

血沸き肉躍るアコギセッション! 押尾コータロー×DEPAPEPE×崎山蒼志ほか、ソーシャルディスタンス音楽動画の逸品3作品

Youtube『THE FIRST TAKE』チャンネルコロナによる様々な活動の中、ミュージシャンたちのセッションや特別配信はどれも素晴らしくて。こういう人のつながりやパワーに触れられることだけはコロナのおかげなのかもなぁと思わざるを得ない...
VOCALOID系

最近の一押しドライブ曲アーティスト『THE BINARY』

我が家の最近のドライブサウンドに……ヨルシカ、ずっ真夜ときて、さらに追加されたのが『THE BINARY』どんどん歌詞のWord密度が上がっていく感wいうなればストリートファイター2からTURBO’までの道のりのよう。(伝わらないよ)たとえ...