Windows10にて。
ドライブ圧縮でWSL2が動かなくなってしまうというトラブルが発生してしまいました。
かといってCドライブ全部を圧縮解除するのも面倒だし、と思い調べてみたらWSLのパッケージファイルがおかれている場所のみ圧縮解除すればよい模様。
ユーザーフォルダの中の \AppData\Local の中にある Packages の属性の詳細から
「内容を圧縮してディスク領域を節約する」のチェックボックスをオフへ。

無事に起動できました。良かった(;’∀’)
(たけぽん@NECO家)
コメント