IT・技術系

IT・技術系

スネーク! 5GとARを利用した遠隔支援ソリューションが実現したぞ!

サン電子株式会社と株式会社NTTドコモは13日、5GとARスマートグラスを活用した遠隔作業支援ソリューション『AceReal for docomo』の提供を開始しました。『AceReal for docomo』は、ARスマートグラス、業務支...
IT・技術系

エジプト政府が、ファラオのラムセス6世の墓のヴァーチャルツアーをキャンペーン公開中!

エジプト政府が、「experience egypt from home. stay home. stay safe」というキャンペーンの元、ファラオのラムセス6世の墓のヴァーチャルツアーを公開しています。スマホでもPCでも利用できるバーチャ...
IT・技術系

HDMI→VGA変換アダプタ『AUKEY CB-V4』が7月16日まで899円で購入できるクーポンコードを配布中

Aukey Technologyは12日、HDMI→VGA変換アダプタ『AUKEY CB-V4』の25%オフセールをAmazon.co.jp上で開催すると発表しました。期間は12日から16日までの4日間。クーポンコードを適用させることで、販...
IT・技術系

1日を3枚の「とんかつ」で表現するApple Watchアプリ『3ぶんカツ』は時間の概念を変えるか?

株式会社モーフは10日、働き方改革にそっと寄り添うApple Watchアプリ『3ぶんカツ』のリリースを発表しました。このアプリは1日を3分割し3枚の「とんかつ」で表現したもの。1枚の「とんかつ」は8切れで構成されており、時間経過とともに1...
IT・技術系

『ThinkPadキャラ弁コンテスト』の結果発表! ThinkPadと弁当の意外なつながりもトリビアです

レノボ・ジャパン合同会社は9日、『ThinkPadキャラ弁コンテスト』の結果発表を公開しました。このコンテストは、6月1日から6月30日の期間中SNS上で開催されていたもの。Japan BC - Bento - 1200x675 stati...
IT・技術系

無料で使えるクラウド型の勤怠管理『Mintry(ミントリー)』

スプラウト株式会社は9日、クラウド型の勤怠管理サービス『Mintry(ミントリー)』をリリースしました。同サービスは、クラウド上に勤怠データを設置することで、いつでもどこでもスタッフの勤怠情報を把握できるようになるほか、スマートフォンからの...
IT・技術系

パーソナル時間管理『toggl』を使ってみました! フリーランス、テレワーカーにお勧めできます

パーソナル時間管理で効率よい働き方をテレワークでの時間管理、難しいですよね。これはテレワークをする側も、テレワークを管理する側にも課題です。そんな課題を解決する方法のひとつが、時間管理サービスです。今回は『toggl』と呼ばれるパーソナル時...
IT・技術系

自然な角度で握って使える充電式『エルゴマウス』でテレワーク疲れが軽減できるかも

サンワサプライは9日、ディスプレイを搭載し電池残量や接続状況を確認できる充電式エルゴマウス『400-MA130』を発売しました。この、エルゴマウスは、Bluetoothと2.4GHzワイヤレス接続の両方に接続方法に対応し、USBを使って充電...
IT・技術系

ニコニコネット超会議の夏イベ『ニコニコネット超会議2020夏』8月9日から!

株式会社ドワンゴは8月9日から16日までの『ニコニコネット超会議2020夏』開催を発表しました。同イベントは、今年4月12日から19日にかけて開催されたオンラインイベント『ニコニコネット超会議』の成功と、その開催から3ヵ月たったいまでも、様...