株式会社セガトイズは8日、ゲームセンターでおなじみのゲーム筐体『アストロシティ』を6分の1サイズで再現した『アストロシティミニ』の発売を発表しました。

発売は2020年12月。セガグループ設立60周年プロジェクトのひとつとして、発売はセガトイズ、株式会社セガから販売します。
【アストロシティミニ】公式サイト https://sega.jp/astrocitymini/
『アストロシティミニ』は、樹脂製筐体として発売された『アストロシティ』同様に、本体を樹脂で再現、またオリジナルのデザインを忠実に手のひらサイズに再現してあります。さらに、操作ボタンもアストロシティと同じ素材を採用してあります。

同機でプレイできるのは36作品! そのうち10タイトルが今回の発表に合わせて公開されました。いま、これだけの作品が一堂に会するゲームセンターは、ほぼ存在しません。この10作品だけでもテンションが上がるところにまだ、26タイトルも控えているのかと思うと、アーケードファンにとっては鳥肌ものではないでしょうか。
収録タイトル 10作品
■バーチャファイター (1993年稼働開始/ジャンル:格闘/最大2人プレイ)
世界初の3D格闘ゲーム。世界中から集まったあらゆる格闘家が己の肉体だけで死闘を繰り広げる。「世界格闘トーナメント」での優勝を目指せ!!

■ファンタジーゾーン(1986年稼働開始/ジャンル:シューティング/最大2人交互プレイ)
セガを代表する横スクロールシューティング。奪われたコインを取り返し、オパオパの機能アップパーツを購入!正体不明の敵の野望を打ち砕け!

■ゴールデンアックス(1989年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
剣と魔法のファンタジー・アクション決定版!家族を奪った因縁の敵「魔人デスアダ―」を倒すべく三人の主人公が今立ち上がる。

■ゴールデンアックス デスアダーの復讐(1992年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
ゴールデンアックスシリーズ続編!ルート分岐搭載で異なるステージをプレイ可能!迫りくる悪者達を剣と魔法で倒し再び世界に平和を取り戻せるか。

■エイリアンストーム(1990年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
爽快アクションゲーム!地球に襲来した凶悪な宇宙人を倒すため、エイリアンバスターズが街中を駆け抜ける!

■エイリアンシンドローム(1987年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
ホラーテイストアクションシューティングゲーム。エイリアンに侵略され、迷路となった宇宙船や宇宙基地を舞台に、囚われた16人の仲間を救出して脱出だ!

■コラムス2(1990年導入/ジャンル:パズル/最大2人プレイ)
落ちものパズルゲーム第2作。宝石をタテ・ヨコ・ナナメに3つ以上並べて次々と消していこう!宝石を消してステージクリアとなる「フラッシュコラムス」や、2人対戦モードの「対戦コラムス」が遊べる。

■タントアール(1993年導入/ジャンル:パーティ/最大2人プレイ)
パズル&アクション・パーティーゲームの決定版。ミニゲームは16種類、デコボコ探偵と脱獄した囚人を追いつめろ!!

■ダークエッジ(1993年導入/ジャンル:格闘/最大2人プレイ)
超3次元アクションを戦い抜く6人のバトリスト伝説。人間の未来を取り戻せ、希望のために戦え!

■獣王記(1988年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
スピリットボールを取ってパワーアップ!女神アテナを救うべく獣人となり、魔人に特殊攻撃を叩き込め!

※ゲーム画面は開発中のものです。
<商品概要>
■商品名:アストロシティミニ
■商品サイズ:幅130×高170×奥170mm
■価格:12,800円(税別)
■同梱物:本体、電源用USBケーブル、HDMIケーブル、取扱説明書
■発売予定日:2020年12月予定
■発売元:株式会社セガトイズ
■販売元:株式会社セガ
■著作権表記:©SEGA ©SEGATOYS
■商品名:アストロシティミニ コントロールパッド
■商品サイズ:幅150×高30×奥67mm (変更になる可能性があります)
■価格:2,780円(税別)
■発売予定日:2020年12月予定
■発売元:株式会社セガトイズ
■販売元:株式会社セガ
■著作権表記:©SEGA ©SEGATOYS
デザインは監修中につきデザインは変更になる場合があります。

(デザインは監修中)
コメント