今年のシルバーウィークは9月17日~25日までの3連休が2連発。有休をつかって大型連休にする人もいれば、この連休の間にちょっとした近距離ドライブを楽しむ人もいるのではないでしょうか。
そんな数日間のちょっとしたドライブを楽しむ方にはお勧めの割引がこちら。『北関東周遊フリーパス』と『信州めぐり』。どちらも既に発売中のドラ割で、事前申し込みすることでETCの利用料金をお得にできるというもの。2日間、3日間で、対応ICを利用する方にはお勧めの割引。それぞれで11月31日まで販売・受付中なので、シルバーウィークはもちろん、それ以降にもぜひ記憶にとどめておいていただきたいETC割引サービスです。


北関東周遊フリーパス
首都圏を出発し茨城・栃木群馬県内の『周遊エリア』までの1往復と、『周遊エリア』のICが乗り降り自由になるプラン。利用可能な日数は最大で2日間または3日間。ETC利用の普通車と軽自動車、二輪車などが対象となる。ETCコーポレートカードは対象外。プランには『首都圏出発プラン』と『周遊プラン』の2種類があり価格は6,000円~8,500円。それぞれ往復するだけでも割引になるうえ、周遊エリアでは何度でもICを乗り降り自由となります。


信州めぐりフリーパス2022
『首都圏出発エリア』及び『名古屋出発エリア』から長野県内の『周遊エリア』までの1往復と、『周遊エリア』内の高速道路が乗り降り自由となるフリーパス。『首都圏出発プラン』『名古屋出発プラン』と、周遊エリア内の高速道路が乗り放題となる『周遊プラン』の3プランが用意されています。


申し込み方法
申し込みは、NEXCO東日本ホームページの『ETC集会割引[ドラ割]』サイトにて。
https://www.driveplaza.com/etc/drawari/
検索するときは「ドラ割」で、NEXCO東日本のサイトから利用できますよ。
(たけぽん@おっさんNEWS)
コメント