スポンサーリンク

LANケーブルを5eから6Aに変えたら…効果絶大だったわけで…

パソコンで細々と作業していて、ふと壁を見たら中継器からPCへ延びるブルーのケーブルが。

「そういやこのケーブル、長いこと変えてなくないか?」と思ってケーブルをよくよく観察してみたら「CATE5e」の文字が……。

スピードテストをしてみると、こんな感じ。ちなみに我が家の通信環境は、フレッツ光のマンション共有タイプと、そこそこ年季の入ったプロバイダーを使っております。ごくごく一般的な通信環境ではないかしらと思っている次第です。

ダウンロード 176.9Mbps
アップロード 239.3Mbps

で、CATE6Aのケーブルに差し替えてスピードテストしてみました。

ダウンロード 455.9Mbps
アップロード 205.6Mbps

こんなに変わるものかね!!(; ・`д・´)

複数回繰り返して実施したところ、アップロードの数値がもっと上がったりしたもののダウンロードは400Mbpsの後半を行ったり来たり……。ケーブルチェック必要ですね(-_-;)

カテゴリ5eやカテゴリ6のケーブルを利用されている方、付け替えをご検討くださいませ。

ちなみにカテゴリ別の通信速度目安は以下。我らがELECOMさんのWebサイトのスクショでお送りします ⇒ https://www.elecom.co.jp/pickup/contents/00103/

一般家庭むけにはコスパとかも考えると6Aあたりが今のところベストではないでしょうかね…とおもいつつも、数年でどんどん通信環境も変わるので、定期的に最新情報を追いかけておいたほうが良いかと、デスネ(; ・`д・´)

(NECO家 たけぽん)

コメント

おっさんNEWS
タイトルとURLをコピーしました