自宅のキーボードを新しくした

今まで自宅で使ってたキーボードが、ヘタレてきてホームポジションの感覚が悪くなってきてしまったので一念発起してキーボードを買いにヤマダ電機へ。

「ねーな。品揃えわるいなぁ」

まぁいまどきは、キーボードを買う人も減ってきているのかしらねぇ。謎なのがキーボードとマウスのセットが多いこと。

「あー、そっか、ノートパソコンの拡張として買う人が多いのか。コロナの影響か?」

とりまうーん、と思いつつこんどは近くのケーズデンキへ。

ヤマダよりはたくさん種類があったので片っ端からポチポチ触る。ついでについてきた次男と共に、さわってたら、良い指触りのキーボードに遭遇。お、これは、いいな。と次男と一緒に触りつつ、お値段をみると1万2000円。

「うーん。そうか。」と、そっと戻す。

結果3000円くらいのほどほどのキーボードを購入して帰宅。

「あの、たかいキーボードすごく良かったね」という息子に「いいか、息子よ。消耗品に準ずるものは、購入コストを抑えるのが常套なのだよ」と適当な言い訳をしつつ帰宅。新しいキーボードでこの文章を書いているわけなんですけども。

まぁ、こんなものよね。

昔はFilcoの剣シリーズとか好んで買ってたんですけどね、高くてメカニカルな奴って、壊れるんすよね。ほんと。しかも、そのシリーズって企画ものだったりして、手に入らなくなってたりで、結局スタンダードで有線のキーボードが一番かなーって感じです、俺は。

で、Yさんオーダーの仕事をポチポチ進行。togglで時間管理をしてるんですけど、これはこれでよい感じですやな。togglの良いところは、同じ作業をいつでも再開して記録できること。タイムカード系サービスは、出社と、退社って管理の仕方なので、休憩時間とかを入れるのが面倒なんですよね。なぜか罪悪感感じるし。

ただ、Togglはといえば、休憩中はタイマーを停めてしまうからクリティカルな時間でしか計測しないところが難点か。時給換算すると、これはこれで、まぁ、そういう文化ということで慣れていけばいいのかなぁ。とりあえず、今月末まではYさん案件を頑張て進めよう。

「その次は?」

定職につけられればいいな。

タイトルとURLをコピーしました